学校生活

2017年10月の記事一覧

3年生 手話体験

3年生の七生緑タイムの学習で、手話サークルの方を招いて
日々の生活の様子や困っていること、工夫していること
いろいろなコミュニケーションの取り方を教えていただきました。



後半は自分の名前の手話を教えていただきました。
名前に「山」や、「川」など意味のある字は、手話では山の形をを表していることを知り、
子ども達は他の友達の名前を見ながら、「なるほど!」と呟いていました。



今後の学習で、調べ学習をとおして聴覚障害について学びを深めていきます。

6年生 星空の宅配便


東京モバイルプラネタリウムによる「星空の宅急便」の出前授業が行われました。

大きなドームの中に入り、天井を見上げると、そこには満点の星空が☆

月と太陽の表面の様子や、月の動き(形と位置)などを学習しました。

星座についての話や、大気が無いと昼間でも星が見えることに子供たちも興味津々の様子でした。

本日の登校について

本日10月23日(月)の登校について

 

台風21号の通過に伴い、11時まで自宅待機していてください。
その後、気を付けて登校してください。給食はあります。
尚、警報や注意報の発令の有無にかかわらず、危険だと思われる場合は、ご家庭の判断で登校を見合わせてください。

授業は4時間目(11:35~)から行います。

5年生 ものづくり教室

 
1・2校時に日野自動車の方々をゲストティーチャーにお呼びして
ものづくり教室を行いました。

日野自動車の取り組みやトラックが作られるまでの工程について話を聞いたり、
自動車を作るのに必要な部品や工具などを実際にさわらせてもらったりしながら、
自動車作りについて学ぶことができました。

自動車ができるまでに、様々な作業がコンピューターでシュミレーションされていることや
安全性を確かめるために多くの点検していることに興味をもち、真剣に話を聞いていました。

総合避難訓練

本日も、授業参観ありがとうございました。

 
今日は、4時間目に総合避難訓練を行いました。
始めに、地震を想定した一時避難、家庭科室から火災を想定した二次避難を行いました。
各担任の先生の指示をよく聞いて、素早く避難することができました。
しかし、ハンカチを忘れている児童を多々見掛けました。
ハンカチは、手を洗った時だけでなく様々な場面で使用します。
毎日忘れずに持って登校するよう、ご家庭でも声掛け等確認をよろしくお願いします。

 
その後、1,2年生は、体育館で地震への備えについてのDVDを鑑賞しました。
緊急地震速報の音声が流れたらよいのか、という内容で
どの児童もとても真剣に見ていました。
”自分はどうしたらよいか”考えている声も聞こえてきました。

4~5年の代表児童、6年生は、煙体験を行いました。
本物の煙ではないので、甘い香りでしたが
それでも「苦しい、嫌な感じがする」と話していました。
煙で充満した中を歩くのは、何も見えずとても怖いという感想が多く聞こえました。