学校生活

2018年10月の記事一覧

児童朝会 合唱団の合唱を聴きました

 
Nコンで金賞を受賞した合唱団が
全校児童の前で改めて感謝の気持ちと歌を披露しました。

全校児童は静かに聴き入り、大きな拍手を送っていました。
「すごいきれい!」
「身体まで響いてくる!」
「大きな口を開けて歌っているね」
と教室に帰りながら感想を話し合っていました。

【速報】Nコン全国、6年連続金賞受賞!

本日、第85回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクールがNHKホールで開かれました。七生緑小学校合唱団は、自由曲「ああ ひまわり亅を歌い、ひまわりのいろいろな表情と夏のうれしさを歌い、一人一人が大輪の花となり、"ぼくたちの今"の輝きを表現しました。
その結果、史上初の6年連続で金賞を受賞することができました!今までご声援いただきました、地域、保護者の皆様、本当にありがとうございます。これからも変わらぬ応援をお願いいたします。校長 加藤 敏行

宿泊学習13

科学技術館に到着しました。子供たちはグループに分かれて、予め計画していた順番で各ブースをまわりました。体験したり、実験したりしながら、身近な生活の中にいろいろな科学があることを学習しました。






宿泊学習12

司会さんの大きな声で閉校式が始まりました。お世話になったオリンピックセンターともお別れです。次は科学技術館へ出発です。

宿泊学習11

お世話になった部屋を綺麗にします。荷物整理をしてオリンピックセンターを出発します。子供たちは、部屋毎に協力して支度をすることが出しました、