文字
背景
行間
三中の日常の風景をお伝えします
「スタディサプリ小学講座・中学講座」に関するお知らせ
第三学年保護者の皆様へ
日野市立日野第三中学校
校 長 宮原 延郎
「スタディサプリ小学講座・中学講座」に関するお知らせ」
盛夏の候、保護者の皆様に於かれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りましてありがとうございます。
この度、日野市ではオンライン学習教材「スタディサプリ」を利用した学習を開始いたしますので、ご案内いたします。お子様一人一人に「団体会員コード」が付与され、ご自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンで学習することが出来ます。
「団体会員コード」につきましては本日、3年生各生徒に配布いたしました。「団体会員コード」は大切なものです。各ご家庭で管理をお願いいたします。
保護者展開用通知文.docx
「グループスペース」 → 「学びと部活動のページ」 → 「3学年の学習」に登録手順を載せてあります。 グループスペース用 IDとPWでお入りください。
手順ページへのリンク
進路説明会資料
1.2年生の保護者の皆様に於かれましたは、資料のみの配布とさせていただきます。印刷物で資料が必要な場合は、担任までご連絡ください。お渡しいたします。
進路指導資料掲載場所は ウェブページ左側にある「保護者の方へのお知らせ」の中に掲載してあります。
ID、PWが必要になります。以前お知らせしたID,PWになります。お分かりにならない場合は、副校長、担任までお問い合わせください。
資料ページへのリンク
部活動中止のお知らせ
本日、8月7日(金)のすべての部の活動を中止といたします。
「熱中症警戒アラート」が発表されたのに伴い、本日の屋内の部活も含め、すべての部の活動を中止といたしました。本日の部活は再登校になることから、3時頃の再登校時においても、かなりの暑さが予想されます。熱中症予防のため、活動を中止といたしました。今後も、急遽、この様な対応をさせていただくことが出てきますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
感染防止対策のご協力のお願い
6月3日にお知らせいたしました「学校再開における保健関係 について」の中で、感染防止のお願いを書かせていただきました。再掲いたしますので、再度、ご確認いただき、感染防止のご協力をお願いいたします。
6.1保護者の皆様へ2020..pdf
令和2年度 学校説明会のご案内
ご用意ください。
令和2年度学校説明会を下記の内容で行います。今年度は新型ウイルス感染防止のため。事前に参者希望を取らせていただきました。参加希望を出されていない方で、参加を希望される場合は、事前に副校長までご連絡ください。
当日、熱がある等、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。また、入り口で手指消毒、検温、緊急時の連絡先の提出をお願いすることとなります。本校説明会に於いて感染の確認、感染の恐れがある場合には、保健所の指示により、ご提出いただいた連絡先を保健所に提出することになります。ご理解とご協力をお願いいたします。
1. 日 時 令和2年8月29日(土) 10:00〜10:45
場 所 食 堂
※校庭に面した1.2年昇降口よりお入りください。
上履き、下履き入れ、筆記用具をご用意ください。
(空いている下駄箱は使用できます。)
2. 内 容 説明会(45分程度)
1) 教育方針について 校長
2) 学習・行事・生活等について 教務主任
3) 学校生活様子(映像)
4) 質疑応答
説明会終了後 特別支援学級、ステップ教室個別質問
3.その他 マスクの着用をお願いいたします。
体調がすぐれない場合は、参加をご遠慮ください。
※ 説明会終了後、お配りした資料をwebページにアップいたします。
参加できなかった方は、ぜひ、ご覧ください。
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
2016年 「学校情報化優良校」認定
日本教育工学協会
学校情報化認定委員会
(2016年4月から2018年3月まで)