文字
背景
行間
日誌
わくわく ・ お知らせ
【保健室】保健だより11月号No.1
11月8日「いい歯の日」にちなんで、11月9日(月)~13日(金)は「日野市一斉歯みがきウィーク」です。
本校では歯みがきカレンダーに取り組みます。
きれいな歯を保てるよう、朝と夜の1日2回、意識して丁寧にみがくようにしましょう!
保健だより11月号No.1.pdf
本校では歯みがきカレンダーに取り組みます。
きれいな歯を保てるよう、朝と夜の1日2回、意識して丁寧にみがくようにしましょう!
保健だより11月号No.1.pdf
体育朝会をしました
朝晩の冷え込みは厳しいですが、登校する頃には暖かくなります。
今朝はテニスと軟式野球の表彰の後で、リズムなわとびをしました。
今朝はテニスと軟式野球の表彰の後で、リズムなわとびをしました。
今週の花
11月に入り、玄関の花を模様替えしていただきました。
この場所は、本校が開校して間もない頃から合ったそうです。
今月23日は開校記念日です。
【5年】コオーディネーショントレーニング
第七幼稚園の子供たちが本校を訪ねてくれました。園ではコオーディネーショントレーニングを採り入れた保育を進めているので、5年生と一緒に試してみました。互いに向き合いながら鏡に映っている姿と同じように動いてみました。いつのまにか、心も体も解放されたような気分になり、うち解けていました。
音楽の授業
音楽の授業では、安心して音を出すことができるよう工夫しています。手作りのガードを作成し、飛沫の拡散防止に努めています。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
7
8
3
3
7
1
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)