文字
背景
行間
日誌
わくわく ・ お知らせ
【3年】乾電池のつなぎかた
3年生は乾電池のつなぎ方について学習しています。よく使われているものでも、仕組みをわかるか、そうでないかで活用の仕方が大きく変わることがあります。乾電池のどの部分をつなぐと豆電球が点灯するかということを話し合いながら確かめていました。
読書週間が始まりました
今週と来週は読書週間です。始業前に読書をする時間を設けています。読むことを通して知識を広げ心を豊かにすることをねらっています。
1学期は中止となりましたが、今学期は実施につなげることができました。
1学期は中止となりましたが、今学期は実施につなげることができました。
秋らしくなってきました
【保健室】ほけんだより10月号No.1
【4年】跳び箱の準備運動
体育の時間に跳び箱運動の学習をしています。
準備運動で、跳び箱を越すときに必要な動きを分けて練習していました。
写真は台上で体を支える感覚をつかもうとしているところです。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
7
8
3
8
1
2
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)