文字
背景
行間
学年・専科だより
カテゴリ:1年生
1年生 リース作り
本日、1年生はアサガオのつるを使ってリース作りをしました。生活科見学にご協力いただいたどんぐりクラブさんを講師にお招きして、楽しくきれいに飾りつけをしました。2学期末には持ち帰る予定ですので、ご自宅に飾っていただけたらと思います。
1年生 国語「くじらぐも」
1年生は現在「くじらぐも」の学習を進めています。
これから、各クラスでクジラに乗ってみたいと思っています。さて、子供たちはどこに乗るのでしょうか。
1年生 児童鑑賞日
今日は、先週の金曜日が雨だったため延期されていた、児童鑑賞日を行いました。校長先生のお話を聞いたあと、笑顔いっぱいで踊りました。2~5年生の表現は楽しく真似をして踊り、6年生の力強く、鬼気迫る演技には圧倒され、じっと見ていました。1年生も6年生からのメッセージを感じ取っていました。
1年生 生活科見学
本日、1年生は生活科で「秋探し」に行きました。ゲストティーチャーとして、どんぐりクラブの皆様をお招きし、クヌギとコナラのどんぐりを比べたり、栗を見つけてはしゃいだりしました。
ここ数日、めっきり寒くなり、この後さらに深まる秋を楽しみたいと思います。
1年生 運動会練習開始!
今週から運動会特別時間割が始まり、1年生も練習が始まりました。
写真に写っているポンポンとバンダナは各クラスカラーで準備しました。5色の色鮮やかな表現運動となるように練習をがんばっていきます。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画です。
令和5年度の学校経営重点計画(評価)についてお知らせします。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
5
3
8
7
7
3