ようこそ!日野第六小学校Webサイトへ


文字
背景
行間
学年・専科だより
2015年11月の記事一覧
6年生 感動の音楽会
20日、21日と音楽会がありました。
6年生は、最後の音楽会です。
思いを、合唱、合奏に乗せて歌い、演奏しました。
アンコールもあり会場全体の心が動かされました。
次は、27日連合音楽会です。
六小代表として、素晴らしい発表をしてきます!
6年生は、最後の音楽会です。
思いを、合唱、合奏に乗せて歌い、演奏しました。
アンコールもあり会場全体の心が動かされました。
次は、27日連合音楽会です。
六小代表として、素晴らしい発表をしてきます!
4年生 菊コンテスト「市長賞」!
毎日、毎日、愛情込めて
大切に、大切に育ててきた菊が
市長賞を受賞しました!
学校でも、全校朝会で校長先生から表彰していただきました。
愛情かけて育てることの大切さを学びました。
5年生 音楽会
音楽会が終わりました。
5年生は、「全力」を合言葉に頑張ってきました。
一人一人の技術を高め、それが一つになるよう練習を積み重ねました。
自信に満ちた表情で、一人一人が輝いていた音楽会でした。
「ふるさと」の歌詞にあるように、それぞれの曲が♪忘れない歌♪になったのではないかと思います。
たくさんの保護者の皆様に見に来ていただきました。ありがとうございました。
2年生 音楽会
いよいよ音楽会当日です。今日まで歌や合奏の練習に励んできました。口を大きく開けて歌うこと、手話の動きを揃えること、合奏では指揮の先生を見てリズムを合わせることをたくさん練習してきました。
子供たちの演奏はいかかだったでしょうか。どうぞお家でがんばったところを褒めていただければと思います。
1年生 明日は保護者鑑賞日
明日は音楽会【保護者鑑賞日】です。
練習の成果を発揮できるよう頑張ります。
明日をお楽しみに!
練習の成果を発揮できるよう頑張ります。
明日をお楽しみに!
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
8
8
3
3
0
4