学校からのお知らせ

ニュース

本日(9/9)、ホームページがつながりにくい状況でした。

ホームページへのアクセスが集中したために、つながりにくい状況にありました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

 台風18号の影響により日野市に、8時13分大雨・洪水警報が発令されています。しかし、子供たちの登校時刻には、小雨程度の状況で、安心いたしました。なお、今後の気象状況により変更等が出る場合には、学校ホームページにてお知らせします。

読み聞かせ

今日は、1年生の「読み聞かせ」の日でした。子供たちは、「読み聞かせ」が大好きです。ご協力いただいた保護者の皆様には、心より感謝いたします。

『読書は、心の貯金です』


 

明日(9/9)は、平常通りの授業です。

台風情報によりますと秋雨前線の影響もあり関東地方は湿った空気が集中し、雨雲が発達しやすくなっています。上陸の可能性がある台風18号は、明日9日昼ごろ日本列島に最接近するとの予想です。1時間に80ミリから150ミリくらいの猛烈な雨の降るところもあるとのことで、台風の進路から離れていても、明日にかけては大雨による災害に注意が必要です。


現時点では、明日9日(水)は、平常通りに授業を実施する予定です。


なお、児童には、通学路を守って、安全に気を付けて登校させてください。慣れ親しんでいる川や用水路でも、水の量が増え、流れが強くなると大変危険です。絶対に近付かせないでください。視界が悪くなったり、傘や帽子等の持ち物が飛ばされたりすると大変危険です。外出時は、必要に応じて、レインコートを着用するなどの対策をお願いします。強風で物が飛んできたり倒れてきたりすることもあります。危険な場所は避けるようにしてください。

菊作りに挑戦です!

昨日の5,6時間目に、2,3年生が「菊作り」に挑戦しました。日野市緑化協会の皆様のご指導のもと、2年生がスプレー、3年生がポットの挿し木を鉢に植えました。一人一鉢での挑戦です。菊は、日野市の花です。秋には、コンテストに出展する予定です。愛情いっぱいで育てていってほしいです。