学校からのお知らせ

ニュース

夏季プール(2回目)中止します。

現在、雷注意報も発令され、雨も断続的に降っておりますので、残念ながら2回目も中止といたします。なお、今後も夏季プール1回目の中止の判断は8:20、2回目の中止判断は10:00までには、ホームページに掲載いたしますのでご承知ください。

ふれあいデイキャンプ

一中地区青少年育成会主催の「ふれあいデイキャンプ」が、仲田の森蚕糸公園にて行われました。多くの子供たちが参加して、楽しいキャンプとなっていました。開会式では、恒例となっています仲田小音楽クラブによるリコーダー演奏「魔法のすず」で幕を開けました。子どもたち19名の素晴らしい息のあった演奏に、会場の方々から大きな拍手をいただきました。子供たちにとって、素敵な夏休み初日となったことだと思います。育成会の皆さま、ありがとうございました。

本日(7/17)は平常通りです。

本日は、平常通りといたします。登校の際は、十分に気を付けるようにお声掛けください。

なお、昨日の下校に関しましては、2年生以上は、一斉下校を実施しました。集団下校とは違い、通常の通学路での下校で、教員は、学区において見守り活動を実施しました。お知らせが不十分であった点をお詫びいたします。

なお、本日は、終業式を実施します。保護者の皆様のご支援、ご協力に心より感謝いたします。

いつも「笑楽幸(しょうがっこう)」でありますように

 本日をもって、1学期も終了いたしました。子供たちも、立派な態度で終業式に参加し、心も身体も大きく成長した姿を見ることができました。地域・保護者の皆様には、子供たち及び学校へのご支援・ご協力に対しまして、心より感謝申し上げます。これから、45日間の夏休みとなります。また、9月1日に、全員の子供たちと元気に笑顔で会えることを心より望みます。

 子供たちには、今学期「笑楽幸」でいることができたかを聞いてみました。「笑う」「楽しい」「幸せ」そんな「しょうがっこう」生活を過ごすことができたでしょうか。足りないところは反省し、また、2学期も「笑楽幸」生活ができるように、自分から進んで取り組んでほしいと思っています。

 夏休み前の生活指導として「こうゆうすいか」の話がありました。「こう:交通事故」「ゆう:誘拐」「すい:水の事故」「か:火遊び」についての指導です。十分にお気を付けください。