最新記事

2018年2月の記事一覧

東京光の家からの特別授業

4年生の総合的な学習で「東京光の家」から職員の鈴木さんと金子さんをお招きして視覚障害者の生活についての特別授業を行いました。

鈴木さんから朝起きてから寝るまでの一日の生活について、体験談を交えて教えていただきました。

そして、グループに分かれて生活用品の中にある、目の不自由な方のためへの工夫がされている品物の工夫を見つける活動を行いました。

身の回りの物にも視覚障害者の方への工夫がたくさんあることに気が付きました。

今後、学んだことを元に、誰もが暮らしやすい生活について考え、まとめていきたいと考えています。