日誌

2019年6月の記事一覧

梅ジュース作り

 毎年、体育館横の梅の木にできた梅を使ってジュースを作っている2年生。ですが、今年はこれまでにない不作で、15個ぐらいしか梅ができず、八百屋さんから梅を購入してジュース作りを始めました。
 梅ジュース作りは、2年生が普段使わない家庭科室で行います。初めて使う教室に子供たちは大興奮。
 梅ジュース作りは以下の手順で行います。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。

梅を洗う(優しく丁寧に)


②つまようじで、先についているじくをほじり出す


③つまようじで、梅に穴をあける(これが中々大変でした!)


広口瓶に入れる
⑤砂糖を入れる
⑥シャカシャカとよく瓶を振る(毎日100回くらい振ると良いそうです!)


3週間後に完成です。梅ジュースで乾杯する日が楽しみですね!