文字
背景
行間
日誌
2020年3月の記事一覧
令和元年度卒業式の実施について
保護者の皆様
令和元年度卒業式を通知の通り、実施いたします。
次第の変更、出席者の制限などがありますが、6年生にとって大切な式、
小学校の締めくくりとなるような式にしたいと考えています。
ご理解をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
日野市立夢が丘小学校 校長 山本 剛秀
令和元年度日野市立小学校卒業式の実施について.pdf
令和元年度卒業式を通知の通り、実施いたします。
次第の変更、出席者の制限などがありますが、6年生にとって大切な式、
小学校の締めくくりとなるような式にしたいと考えています。
ご理解をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
日野市立夢が丘小学校 校長 山本 剛秀
令和元年度日野市立小学校卒業式の実施について.pdf
臨時休校中に体育館のワックスがけ
臨時休校中に教職員で体育館の清掃とワックスがけをしました。
エバーマットや平均台、マットを移動し、フロアを清掃し、最後にワックスをかけました。
あっという間に体育館の床がピカピカに。
実はこの作業、毎年PTAの方々にお手伝いいただいていたものです。
子供たちが気持ちよく1年を締めくくれるように準備していきたいと思います。

エバーマットや平均台、マットを移動し、フロアを清掃し、最後にワックスをかけました。
あっという間に体育館の床がピカピカに。
実はこの作業、毎年PTAの方々にお手伝いいただいていたものです。
子供たちが気持ちよく1年を締めくくれるように準備していきたいと思います。
学校行事予定
令和7年度
主な学校行事予定
<10月>
18日(土)運動会
20日(月)振替休業日
22日(水)クラス遊び
出前授業4年
23日(木)読み聞かせ
24日(金)校外学習2年
校外学習3年
たてわり遊び
27日(月)縄跳び週間始
29日(水)4時間授業
30日(木)七特交流5年
リトルホース1年
校外学習6年
31日(金)七特交流6年
プロジェクトタイム
クラブ活動
<11月>
3日(月)文化の日
4日(火)委員会集会
七特交流23年
歯みがきウィーク
5日(水)4時間授業
6日(木)4時間授業
7日(金)体力アップタイム
避難訓練
委員会活動
10日(月)読書週間始
安全指導日
お話の森456年
生活科見学1年
11日(火)全校朝会
校外学習5年
13日(木)読み聞かせ
お話の森123年
学校保健委員会
14日(金)たてわり遊び
生活科見学2年
18日(火)児童集会
校外学習4年
19日(水)4時間授業
21日(金)体力アップタイム
プロジェクトタイム
クラブ活動
23日(日)勤労感謝の日
24日(月)振替休日
25日(火)音楽集会
出前授業1年
26日(水)学校運営連絡協議会②
27日(木)読み聞かせ
連合音楽会6年
28日(金)クラス遊び
☆ミ 本日の給食
熱中症予防情報
熱中症予防対策サイト
(環境省)
今年も、暑さ対策を行う季節になっています。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリック↓
してください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。
カウンター
3
6
7
4
4
9
4
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
認定を受けました!
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)