文字
背景
行間
2025年6月の記事一覧
笑顔と学びの体験活動プロジェクト(6.11)
今日(6/11)は、東京都教育委員会の『笑顔と学びの体験活動プロジェクト』で「デフ卓球」の特別授業を行いました。講師は2013年デフリンピック日本代表に選出され、2021年大会では男子団体で銅メダルを獲得した亀澤 史憲(かめざわふみのり)選手をお迎えしました。
講話では、幼少期からの生い立ちや卓球を始めるきっかけのお話などをいただいたり、手話を教えていただいたりしました。
実技では、デフ卓球を経験させていただきました。イヤーマフを付けた状態での実技をした後、子供たちからは「難しかった」という感想が聞かれました。さらに、亀澤選手自らスマッシュで卓球台のペットボトルを全て倒したときには歓声が沸き上がりました。
最後はみんなで記念撮影。
夢に向かって努力することの大切さを教えていただく、とても貴重な時間となりました。
令和7年度
主な学校行事予定
<9月>
4日(木)読書タイム
5日(金)校外学習4年
体力アップタイム
委員会活動
8日(月)生活科見学1年
9日(火)委員会集会
避難訓練
10日(水)4時間授業
11日(木)読み聞かせ
安全指導日
校外学習2年
12日(金)校外学習2年
15日(月)敬老の日
16日(火)児童集会
17日(水)七特交流3456年
18日(木)出前授業4年
19日(金)水墨画体験6年
プロジェクトタイム
クラブ活動
22日(月)運動会練習始
23日(火)秋分の日
24日(水)4時間授業
25日(木)読み聞かせ
26日(金)クラス遊び
運動会係打合せ
熱中症予防対策サイト
(環境省)
今年も、暑さ対策を行う季節になっています。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリック↓
してください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。
(2016年4月から2018年3月まで)