文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
4年生 遠足 高尾山
天候にも恵まれ、高尾山へ遠足に行ってきました。
たくさん歩いた後のお弁当は格別でしたね。
全校集会
20日(水)に、今年度最初の全校集会がありました。
「先生当てクイズ!!」

しゅうくんとかいちゃんが登場~
Q 好きな食べ物は何ですか?
Q 好きなスポーツは、何ですか?
・・・・・・・・・
正解は、

みなさんは、何問正解できましたか?
旭が丘小学校の先生のことをたくさん知ってくださいね。

再び、しゅうくん、かいちゃんの登場!!
とても次回の集会も楽しみです。
「先生当てクイズ!!」
しゅうくんとかいちゃんが登場~
Q 好きな食べ物は何ですか?
Q 好きなスポーツは、何ですか?
・・・・・・・・・
正解は、
みなさんは、何問正解できましたか?
旭が丘小学校の先生のことをたくさん知ってくださいね。
再び、しゅうくん、かいちゃんの登場!!
とても次回の集会も楽しみです。
わたしの木
春の気持ちいい陽気の日に、雑木林へ自分のお気に入りの木を探しに行きました。
見つけたら早速観察しました。
触ってみたり、においをかいでみたり、色々な方法で観察することができました。
1年生 給食スタート・雑木林探検
入学してから2週間が経ちました。
今週月曜日から、楽しみにしていた給食が始まりました!

みんなで楽しく、美味しく食べられました。
生活科では、雑木林の探検に行きました。


はじめての雑木林では、たくさんのことを発見することができました!
また、雑木林で活動するのが楽しみですね♪
今週月曜日から、楽しみにしていた給食が始まりました!
みんなで楽しく、美味しく食べられました。
生活科では、雑木林の探検に行きました。
はじめての雑木林では、たくさんのことを発見することができました!
また、雑木林で活動するのが楽しみですね♪
6年生の図工
6年生の図工で「造形遊び」をしました。
今回は校庭の大型遊具と
PEテープを使って
「風」の姿をとらえてみました。
風が吹いた時にたなびくPEテープの
動きや美しさを楽しみながら、
友だちと協力して活動していました。
今回は校庭の大型遊具と
PEテープを使って
「風」の姿をとらえてみました。
風が吹いた時にたなびくPEテープの
動きや美しさを楽しみながら、
友だちと協力して活動していました。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
3
8
6
2
9
2
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)