子どもたちの活動

わくわく ・ お知らせ

運動会まであと2日!

こんにちは!ファンタスティック4こと4年生です!

いよいよ運動会まで、あと2日!
運動会に向けて4年生は、一致団結して練習を頑張ってきました!

今年の種目は、
「みせろ!炎の旭ソーラン!!」
「80m走」
「やぶからファンタスティック!」
です!

子供たちの輝く姿をぜひ目に焼き付けていただけたらと思います!

明日は、リハーサル!
天候が心配ですが、ぜひ晴れて欲しいです!

レッツ!ファンタスティック!


10/01(木)紅白代表リレー、仕上がってきました!!

9月14日からほぼ毎日練習をしてきた紅白リレー。
6年生が中心となって、準備・片付け、練習の仕切りやアドバイス、チームで力を合わせて練習してきました。

バトンパスの技能向上はもちろん、4年生のスタートの反応がよくなったり、5年生の1周160mのペース配分が上手になったり、短期間での大きな成長を感じます。

また、集合整列が素早くなったり、身支度をしっかり整えて練習に臨めるようになったりと、代表としてふさわしい振る舞いができるようになってきました。「リレー選手」という誇りと責任が、選手の成長を促しています。

当日は、「レースの勝敗」だけでなく、入場から退場まで、選手一人一人の真剣に競技に臨む姿をご覧になっていただきたいと思います。ぜひ、大きなご声援をお送りください。

↓ はじめての紅白リレー、4年生。成長著しいです。
  また、それを励まし、教え、導いてきた6年生。大変立派でした。



↓ 来年は最高学年、5年生。とても頼もしいメンバーです。
  「来年は自分たちが・・・」と高い意識をもって6年生のリーダーシップをしっかり学びました。

3年生 運動会練習


運動会に向けて、毎日練習に励んでいる三年生です!
今年は表現で、バトンダンスとフラッグダンスに挑戦します。
手作りのバトンとフラッグを持ち、元気いっぱいに練習をしました。





団体競技「台風39号接近中!」の練習も始めました。
チームで息を合わせて、応援やアドバイスをし合う子供たちの姿が見られ、感心しました。
徒競走も今年は距離が伸びて80m走です。
カーブの走り方や、最後まで全力で走り抜ける子供たちの姿にご注目ください。
当日、元気な姿で全員が参加できることを楽しみにしています!

全校練習

運動会まで残り5日となりました。どの学年もそれぞれの種目に集中して取り組んでいます。
1年生もお兄さんお姉さんをお手本に、行進したり、応援したりすることが上手にできました。




運動会練習もいよいよ大詰めです!
悔いのない楽しい運動会になるように旭っ子全員で頑張ります!

運動会練習、頑張っています!

連休も終わり、運動会本番が近付いてきました。
どの学年も、一生懸命練習を頑張っています。
秋分の日を過ぎて、気温も下がり、すっかり秋らしくなりました。
気温の変化や練習の疲れからか、体調を崩す子も出てきています。
練習での成果を発揮できるよう、しっかり食べてゆっくり休んで、体調を整えて、元気いっぱいに運動会本番を迎えてほしいと願っています。


P9240012_R.JPG