文字
背景
行間
学年・専科だより
学年・専科だより
専科算数:6年生向けの超難問
先週まで6年生は,円の面積についての学習をしていました.
学習のまとめのあたりの問題で
「直径10cmのピザの直径を2倍にしたときのピザの面積はどうなるか」
というものがあり,つい「2倍」と答えたくなるところ,
実際には面積は4倍になるということに少し意外性を感じている子もいました.
さて,表題の「超難問」ですが
実は,ある方法をとると,ちょうど2倍の面積になる円を作図することができます.
どのような方法をとればよいでしょうか.
というものです.
大人の知識を使うと「直径のルート2倍が・・・」と考えたくなるところですが,
使いません!!
お時間のある時に,じっくり親子で考えてみるのはいかがですか.
学習のまとめのあたりの問題で
「直径10cmのピザの直径を2倍にしたときのピザの面積はどうなるか」
というものがあり,つい「2倍」と答えたくなるところ,
実際には面積は4倍になるということに少し意外性を感じている子もいました.
さて,表題の「超難問」ですが
実は,ある方法をとると,ちょうど2倍の面積になる円を作図することができます.
どのような方法をとればよいでしょうか.
というものです.
大人の知識を使うと「直径のルート2倍が・・・」と考えたくなるところですが,
使いません!!
お時間のある時に,じっくり親子で考えてみるのはいかがですか.
5年 ROCK小ソーラン
毎日練習をしています。気持ちで踊ることを意識しています。
腰の高さや目線など細かいところを来週は意識して練習していきます!
6年生 運動会練習始まってます
今年は、フラッグや集団行動に挑戦します!
数少ない学校行事に向けて、一人一人が頑張っています!
みんなの成長期待してるよ〜!
2年生生活科♪
生活科の時間、校内の生き物や植物を調べ、マップを作成しました♪
六小の敷地には、おたまが池をはじめ、自然がいっぱいです。
木だけ見ても、桜、梅、いちょう、柿、姫リンゴ、夏みかん、ざくろetc.たくさんの種類があります。
植物図鑑を片手に草木の名前を調べたり、虫を捕まえて観察したりして、
一人一人マップを完成させました。
1年生 運動会練習開始!
今週から運動会特別時間割が始まり、1年生も練習が始まりました。
写真に写っているポンポンとバンダナは各クラスカラーで準備しました。5色の色鮮やかな表現運動となるように練習をがんばっていきます。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
6
9
1
5
4
5