ようこそ!日野第六小学校Webサイトへ
 
	
						学年・専科だより
					
	
	学年・専科だより
川俣川到着
						今から釣りが始まります!
					
										パーキングエリア出発
						移動教室、いよいよ始まりました。
出発式、立派な態度でした。
現在、パーキングエリアを出発したところです。
										出発式、立派な態度でした。
現在、パーキングエリアを出発したところです。
3年生 自転車教室
5月19日に自転車教室が行われました。はじめに警察の方から交通ルールのお話を聞いたり、「ブタハシャベル」を合言葉に、自転車の点検個所を聞いたりしました。
その後は、実技講習と筆記試験を受けました。みんな無事に免許証を受け取ることができました。
実技講習で使用する自転車に協力して頂いたり、お手伝いをして下さり、ありがとうございました。
外国語1
						こんにちは。Mr.Horieです。
										3年生から5年生の最初の単元では、世界各国の挨拶を題材に授業を行いました。
外国語活動の授業では、単に英語に慣れ親しませるだけではなく、コミュニケーション力をより高めたり、異文化への理解を深めたりすることも目的としています。
よりグローバル化が進む将来を担う子供たちですから、広い視野をもちながら、日々の学習を楽しんでもらいたい、そんな気持ちで授業を行っています。
下の国は授業で取り扱った国です。どの国であるか分かりますか?
5年生 八ヶ岳移動教室に向けて
いよいよ移動教室が来週に迫ってきました。
昨日はキャンプファイヤーの練習を行いました。
締めには昨年、運動会で踊った「みんながみんな英雄」を思い出しながら踊りました。来週晴れることを願います。
						本日の給食
					
	
	
						学びの礎・六小の子
					
	
	
						教育課程
					
	
	令和7年度の教育課程です。
						学校経営重点計画
					
	
	令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						検索
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			3		
			
			9		
			
			1		
			
			6		
			
			7		
			
			6		
			
			5