学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
文字
背景
行間
学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
少し気温が低めで、過ごしやすい朝です。
今日の児童朝会では、挨拶のあと、イースタンジュニア(野球)のみなさんが日野市で優勝したとのこと、その表彰がありました。おめでとうございます。
校長先生からは、
5月くらいから様々なスポーツの大会が行われているので、野球や水泳、サッカー、剣道など、活躍している人がたくさんいますね、スポーツマンシップに則った態度だけでなく、力もあるみなさんです、他の人もがんばりましょう、というお話がありました。
さて、続いて校長先生から八小誕生秘話が話されました。
学校に「八小開校敷地提供者」という看板のようなものがあります。八小は出来てから今年で47年目になります。
皆さんが出席番号があるように、学校にも学校の番号があります。さて八小は何番でしょうか。
1番の学校は日野一小ですね。八小は8番かというと、そうではありません。しかもなんと、七小よりも先なのです。
不思議ですね。それには秘密があります。
新しい学校を作る許可は、日野七小の方が早くおりたのですが、学校を作るための土地を提供してください、という教育委員会のお願いに、早くにたくさんの人が「土地を使ってもいいですよ。」と声を出してくださったのです。日野八小は昭和44年にできましたが、早くに許可をもらっていた日野七小は昭和48年にできました。
地域に学校を作るということで快く土地を提供してくださったみなさんがいるということです。みんなのためにしてくれた人の「思い」があるのです。
みなさんは、感謝の気持ちをわすれないでください。
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。