学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
文字
背景
行間
学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
たちばな学級は先日、宿泊学習を行いました。昨年度は実施することができなかったので、子供たちもこの日をとても楽しみにしていました。
今年度は、神奈川県にある藤野芸術の家という施設に宿泊し、クリクラ工場見学やガラス工芸、プレジャーフォレストでのアスレチックなどを様々な体験をしました。
クリクラ工場見学では、安全でおいしい水のことについて学習しました。世界の水を紹介するコーナーでは、世界の王妃がパーティーなどの際に振る舞う高級な水を見ることができ、子供たちも目をキラキラさせながら眺めていました。学習を通して、「より水が好きになりました!」と話してくれる子もいました。
ガラス工芸体験では、サンドブラストと呼ばれる手法でガラスコップに絵付け体験しました。ガラスに絵を描くのがとても難しく苦戦する子も多かったですが、どの子も真剣な表情で作業に没頭していました。完成したグラスを見ながら、「何を入れて飲もうかな?」「やっぱりお水が一番かな!」と会話も弾んでいました。
プレジャーフォレストでは、班長を中心にみんなで相談しながら仲良くアスレチック体験をしました。とても良い天気に恵まれ、子供たちも夢中で遊んでいました。
諦めないで最後まで取り組む姿や、優しく友達に寄り添う姿など素敵な一面を数多く見ることができました。また、すすんで施設の方に挨拶をしたり、お礼を伝えたりするなどとても立派な行動もありました。引率してくださった方々にもたくさん褒めていただきました。一人一人の良さが存分に発揮されたとても良い2日間となりました。
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。