学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
文字
背景
行間
学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
2月17日(木)~19日(金)は学習発表会 展示会です。
今回は3年生の作品を紹介します。
平面作品『ワクワク水族館』
緩衝材(プチプチ)や毛糸、様々な種類の紙から水族館にいる生き物を工夫して作成しました。刷った紙からは、どんな生き物がいるのだろう?何をしているところなのだろう?そんなふうに見た人がワクワクすることができるように、材料を工夫しながら取り組みました。それぞれの個性が輝く水族館をお楽しみください。
平面作品『グルグルカクカク不思議な宇宙』
広い宇宙の数ある一つ。赤や青、黄色、色とりどりの星雲にグルグルな星やカクカクな星が誕生しました。「星と星をはしごでつないだらおもしろいかも」、「この星には、こんな生き物がいるよ」。このグルグルカクカクの星へ宇宙旅行に出かけたら、どんな出会いがあるだろう。そんな想像が膨らむ楽しい宇宙が広がりました。
立体作品『ゆかいなお面』
世界の国々のたくさんのゆかいなお面。そんな、見ているとなんだか楽しくて、思わずつけて踊りたくなるようなお面を作りました。色のついたお花紙を何枚も重ねて、洗濯のりをつけてかためました。どんな色にするとゆかいなお面になるか考えました。仕上げに角をつけたり、毛をつけたり飾りをつけて世界で一つのゆかいなお面ができました。
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。