学校の様子

2025年6月の記事一覧

日光移動教室⑥

【日光東照宮を見学しました】

 昼食後は、日光東照宮を見学しました。

 
陽明門や五重塔など、歴史ある荘厳な建物を見て、子供たちはその迫力に見入っていました。
本殿裏の奥宮へ向かう207段の石段を数えながら登ったり、東照宮本地堂(輪王寺薬師堂)で「鳴き龍」の音の響きを体験したりして、歴史や文化に触れる貴重な時間を過ごしました。

日光移動教室⑤

【「本家 やまびこ」にて昼食をいただきました!】
輪王寺の外観を見た後は、「本家 やまびこ」にて昼食をいただきました。


落ち着いた雰囲気の中で、友達と楽しそうに会話を交わしながら、食事を味わう子供たちの姿が見られました。

みんなで食べる昼食は、より一層おいしく感じられたようです。

日光移動教室④

【日光に到着しました!】
予定より少し早めに到着し、バスを降りた子供たちからは「空気が美味しい!」「涼しい~!」と、自然の空気や心地よい風を感じる声が聞こえてきました。


昼食まで少し時間があったため、輪王寺を見学しました。

輪王寺は、日光を代表する歴史あるお寺で、世界遺産にも登録されています。広い境内には大きな杉の木や荘厳な建物が並び、静かな雰囲気の中で歴史や自然を感じることができました。
子供たちは、建物の大きさや木々の迫力に驚きながら、ゆったりとした時間を楽しんでいました。


この後は、昼食会場である「本家 やまびこ」へ向かいます。

日光移動教室③

【羽生パーキングエリアに到着しました】

先程、羽生パーキングエリアに到着し、トイレ休憩を行いました。

天候にも恵まれ、移動教室日和となりました。バスの車窓から差し込む陽ざしが眩しく、子供たちも気持ちよさそうに過ごしています。

この後は、昼食場所である「本家 やまびこ」に向けて出発します。

日光移動教室②

【移動中のバス内の様子(2号車)】

バスの中では、映画を観たり、音楽を聴いたりしながら、落ち着いた雰囲気の中で過ごしています。

この後、高速道路の羽生パーキングエリアでトイレ休憩を取る予定です。