学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
文字
背景
行間
学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
図工室におじゃましました。
しーんとしています。それぞれ集中して何をしているのでしょうか。
紙テープを編んでいました!
紙製の少しかたいテープです。
互い違いに編むと、形が安定するということを先生に教えてもらいながら試してみながらそれぞれ自分の思うようなかごを作っています。
※これは児童広報委員会が作った記事をアップしたものです。
2月3日から2月20日まで読書週間でした。
読書週間とは、学期に一度、決められた期間中にみんなで毎朝本を読む行事です。
僕たちは低学年の取材をしました。
低学年はかいけつゾロリという本を読んでいる人が多かったです。
読書週間をきっかに、本が好きな人が増えるとうれしいです。
※これは児童広報委員が作った記事をアップしたものです。
集会委員による似顔絵ゲーム集会です。
似顔絵ゲームとは、なかよし班の1年生から5年生が6年生の似顔絵を描くゲームのことです。
私の班では、1年生から5年生が素晴らしい絵を描いてくれ、みんなに自慢できました。
このゲーム集会は集会委員さんが考えてくれた最後のゲーム集会でした。
いつもどおり楽しめたのでよかったです。
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。