学校からのお知らせ

ニュース

校舎内のいろいろ掲示物紹介(2.6)

2月になり、今の学年のまとめの時期。

寒さがまだまだ厳しいですが、校舎内には、子供たちの様々な作品が掲示されています。

①1階図工室前 6年生、4年生、3年生の作品が飾られています。

6年生:版画         

4年生:土で描く絵

三年生:ねこ

二年生:材料からひらめき

一年生:乗ってみたいな 行きたいな♪

どの学年の作品も素晴らしいです。外は寒いですが、校舎内は子供たちの作品で

明るく、温かく感じられます。

 

縦割り班活動(2.1)

縦割り班活動では、6年生からバトンを受け継ぎ5年生が計画、進行して遊びました。

どの班も協力しあって楽しそうに遊んでいました。

校庭には、子どもたちの笑顔と菜の花が色鮮やかに咲き誇っていました。

 

水田プロジェクト発表5年(2.1)

今日の2校時、5年生が続けて取り組んできた「水田プロジェクト」を、

お世話になった馬場さんを招待して、学習発表を行いました。

  

 

発表の最後に馬場さんからも、子供たちの学習成果について、お言葉をいただきました。

今回の学習はとても良い経験になり、実りも多く、終えることができました。

ありがとうございました。

5年生、社会科見学に行ってきました(1.26)

1月26日、5年生はキリンビバレッジと日産自動車工場に社会科見学に行ってきました。

キリンビバレッジでは、製品が出来上がるまでの工程を臨場感あふれる体験型施設で学んだり、

クイズ形式で工場について教わったりしました。

日産自動車工場では、実際の製造ラインを見学したり、工場内で使われている道具を触ったり身に着けたりして体験し、学びを深めることができました。