文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:6年生
日光移動教室 ~二日目スタート~
日光移動教室、二日目がスタートしました。全員元気に宿を出発しました。
天気も晴れています!
最初の目的地は華厳の滝。とてもきれいに見えています。
この後は、自然博物館で学び、午後はハイキングに行ってきます。
※一日目の様子については、機械不調のため、後日UPします。
天気も晴れています!
最初の目的地は華厳の滝。とてもきれいに見えています。
この後は、自然博物館で学び、午後はハイキングに行ってきます。
※一日目の様子については、機械不調のため、後日UPします。
離任式
お世話になった先生方とのお別れの式がありました。
昨年6年生の担任だった鈴木先生には、運動会や外国語活動など、
いろいろな場面でたいへんお世話になりました。
砂川先生、宮本先生には、中学年のときにたいへんお世話になりました。
徳留先生には昨年、体育で、いろいろなことを教えてもらいました。
本当に本当に、ありがとうございました。
お別れはさみしいけれど、また会う日まで、さようなら!


昨年6年生の担任だった鈴木先生には、運動会や外国語活動など、
いろいろな場面でたいへんお世話になりました。
砂川先生、宮本先生には、中学年のときにたいへんお世話になりました。
徳留先生には昨年、体育で、いろいろなことを教えてもらいました。
本当に本当に、ありがとうございました。
お別れはさみしいけれど、また会う日まで、さようなら!
委員会活動スタート!6年生
4月21日、今年度の委員会発足、そして28日は、委員会紹介集会でした。
6年生になると、さらに学校全体のことを考えて活動することが求められます。
委員長、副委員長として、そして各委員会をしっかり支えるメンバーとして、
責任をしっかり果たしてくれることでしょう!

6年生になると、さらに学校全体のことを考えて活動することが求められます。
委員長、副委員長として、そして各委員会をしっかり支えるメンバーとして、
責任をしっかり果たしてくれることでしょう!
日光へ行こう♪2日目2
午前中は、天気もよく、4班に分かれて、トレッキングに行きました。インタープリターの方がついてくださり、戦場ヶ原の自然について、教えていただきました。男体山の雄大な姿を背景に、自然の美しさを感じながら歩きました。
日光へ行こう♪2日目
清々しい2日目の朝です。体操をして、湯ノ湖畔の散歩に出かけました。子供たちも、さわやかです。
昨日は、夕食も、もりもり食べ、その後のナイトハイクもドキドキしながら、全員参加で無事に行いました。
2日目も、みんなで頑張ります。
昨日は、夕食も、もりもり食べ、その後のナイトハイクもドキドキしながら、全員参加で無事に行いました。
2日目も、みんなで頑張ります。