文字
背景
行間
2015年6月の記事一覧
本当のラジオ体操に挑戦!
夢小PTA、家庭教育委員会のみなさまの企画で、
先日の学校公開の日の午後は、
「みんなで本当のラジオ体操に挑戦してみよう!!」
という楽しい講習会が行われました。
講師は、ラジオ体操1級指導士の原島利夫さん。
子供達、保護者の皆様、先生もたくさん参加して、
みんなでラジオ体操を学びました。
日光へ行こう♪2日目2
日光へ行こう♪2日目
昨日は、夕食も、もりもり食べ、その後のナイトハイクもドキドキしながら、全員参加で無事に行いました。
2日目も、みんなで頑張ります。
日光へ行こう♪3
日光へ行こう♪2
日光へ行こう♪
八ヶ岳移動教室2日目 後
子供たちの活動は邪魔されず、八ヶ岳を出発する頃に降り出した雨。とことんツイテいる移動教室でした。これも子供たちの日頃の行いかと・・・。帰りのバスの中では、多くの子が眠っていました。一生懸命頑張って、眠くなってしまったのですね。
最後になりましたが、保護者の方々のご協力、ありがとうございました。
5・6年生 外国語活動 名刺交換をしよう!
6月18日(木)の5時間目は、
6年生と5年生と、外国語活動で名刺交換をしました。
各自パソコンで作った名刺を、
“Here you are.” “Thank you.” と
差し出したり、受け取ったり、とっても楽しく活動できました。
2年生国語「ほたるの一生」
2年生は今、国語で『ほたるの一生』という説明文を読んでいます。
実際のホタルを見たことがない子もいたので、展示会に出発!!
真っ暗な部屋で光る本物のホタルに子ども達は興味津々でした。
1・2年生「はじめてのプール!!」
気温33℃、水温26℃、ピッカピカに晴れたプール日和!!
子ども達は朝からプールが楽しみでしかたない様子です。
プール開きでは副校長先生から「あんぜんに、たのしいプールにしよう。」
とのお話がありました。
さあ、準備体操をしたら、地獄(天国?)のシャワーを浴びて・・・
プールで水遊び!!
1年生…初めての夢小プール(小プール)
2年生…水かけっこ(大プール)
5年生 音楽で 筝を学んでいます。
音楽で5年生は、筝の学習をしています。
6月16日(火)は、筝の先生がいらっしゃって、
5年生は、先生方が演奏する筝の曲を聴いたり、
教えていただきながら、筝の演奏をしたりしました。
八ヶ岳移動教室2日目 前
八ヶ岳移動教室1日目 夜
1年生 生活科「あそびにいこうよ」
学校の近くにはどんな公園があるのかを知るために、公園探検に行きました。今回行った公園は「おとぐち公園」です。
公園に着くと、校庭にはないブランコがあり子ども達は大はしゃぎ。砂場では、お団子をつくったりトンネルをつくったりして楽しんでいました。また、遊具が少なかったので氷鬼をして楽しむ子ども達もいました。
また今度、別の公園にも遊びに行きたいと思います。
6年生 あいさつ運動
学年活動『あいさつ運動』
NT>
6年生の学年活動第一弾は『1年生のお世話』でした。
入学したばかりの1年生のお世話や教室掃除を一生懸命取り組み、大活躍でした。
そして第二弾は、『あいさつ運動』です。
毎月1日、先生方と市役所の方が門の前に立って、行っている活動を一緒に行いました。
これから、毎月取り組んでいく予定です。
5年生 八ヶ岳移動教室
子供達の心を映し出すように、綺麗な青空で八ヶ岳移動教室1日目をスタートしました。
学校を出発して、バスはまず美しの森へ!高速道路も空いていて、予定よりも早く到着!
そして、ハイキングのスタートです。行動班ごとに出発し、追跡ハイクを開始しました。
景色や高原に咲く花々を楽しみながら歩きました。ハイキングカードのビンゴを完成するように、いろいろと眺めながら歩きました。
追跡ハイクのゴールは川俣川です。そこで美味しいお弁当を食べて、午後はみんなで歩きました。最終ゴールは清泉寮です。そこで待っていたのは、疲れた体を癒すソフトクリームです。濃厚な味の、ハイキングの後のソフトクリームは格別です。
その後、予定より早く大成荘に到着しました。疲れから少し休んでいる子もいますが、怪我もなく、みんな元気です。これから夕ごはん、キャンプファイヤーを楽しむ予定です。
6年生 国際交流
その第一弾として6月1日の3・4時間目にスリランカの方々を招いて交流授業を行いました。自分たちで調べて分かったことや疑問を発表しました。次にスリランカの僧侶の方、スリランカで日本語教えている方からスリランカの自然・食文化・学校について教わりました。
子ども達は日本との文化の違いに驚きと興味をもって聞いていました。
まだ、色々な国の方々との交流を予定しています。
楽しみにしていてください。
「遠足ありがとう!」
5月29日(金)、1年生が2年生の教室に来ました。
5月15日に一緒に行った遠足のお礼を言いに来てくれたのです。
なんと、お手紙付きでした。
「てをつないでくれて ありがとう。
また いっしょに あそぼうね。」
覚えたてのひらがなと、かわいい絵が描いてあります。
2年生もニコニコとっても嬉しそう!
またあそぼうね!
体育朝会
5月28日に体育朝会を行いました。
行う前に5・6年生の放送委員会の児童は8時前に放送の準備を行います。
そこから、体育環境委員会の児童はリハーサルを行います。そして、校庭に水撒いてから本番です。
体育環境委員会の児童はリハーサル
今回のテーマは『体つくり』です。
前回も行った隊形移動・ラジオ体操をした後、
今回はグーパー体操・Vバランス・反復横跳び等を行いました。
教員も子供達も一緒に取り組み、楽しい時間を過ごすことができました。
放送委員会・体育環境委員会の児童のみなさん準備・片付けありがとう!
来週はスポーツテストです。
週末の体調管理をしっかりしましょう。
6年生 クラブ写真
5月28日(木)に卒業文集に載せるクラブ写真の撮影を行いました。
天気も良く、それぞれクラブの色を出しながら撮ることができました。
暑い中、1番汗をかいていたのはカメラマンの方でした。
ありがとうございました!
6年生 篆刻(てんこく)作り
消しゴムに字を写します(鏡文字です)
後は、根気よくコンパスの針で削り完成です。
習字や俳句に押します。
個性的なものばかりで良い作品に仕上がりました!
6年生 こころの劇場
(竹芝桟橋で昼食をとりました。)
6年生 縦わり班活動スタート
5月8日に第1回たてわり班活動が行われました。
6年生は、通常のたてわり遊び・たてわり全校遠足(10月)の計画・準備等を行います。
今回は自己紹介を中心に行いました。
次回は6月4日です。
2年生 「サツマイモの苗を植えよう!」
サツマイモの苗の植え付け方を教えてもらいました。
斜めに植えて、土をかぶせて…
子供たちは「大きくなあれ」と願いを込めていました。
令和6年度
主な学校行事予定
<12月>
3日(火)全校朝会
平和記念講演
4日(水)4時間授業
避難訓練
5日(木)持久走大会
歯科指導3年
6日(金)委員会活動
9日(月)オンライン交流1年
10日(火)ユニセフ集会
安全指導日
12日(木)読み聞かせ
13日(金)体力アップタイム
プロジェクトタイム
クラブ活動
16日(月)個人面談①
4時間授業
17日(火)個人面談②
4時間授業
18日(水)個人面談③
5時間授業23456年
19日(木)個人面談④
4時間授業
20日(金)個人面談⑤
4時間授業
たてわり遊び
24日(火)給食終
大掃除
25日(水)2学期終業式
26日(木)冬季休業日始
<令和7年1月>
7日(火)冬季休業日終
8日(水)3学期始業式
4時間授業
9日(木)給食始
計測56
避難訓練
10日(金)安全指導日
計測34
体力アップタイム
委員会活動
13日(月)成人の日
14日(火)計測12
15日(水)4時間授業
16日(木)読み聞かせ
17日(金)展覧会
児童鑑賞日
18日(土)展覧会
保護者鑑賞日
20日(月)振替休業日
熱中症予防対策サイト
(環境省)
今年も、暑さ対策を行う季節になっています。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリック↓
してください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。
(2016年4月から2018年3月まで)