学校生活など

ホーム

明日(5月28日)の体育祭について

ご来賓、地域の皆さまへ

明日の体育祭は、グランド整備のため1時間遅らせて開催いたします。

以下のように時間変更いたしますので、ご確認ください。

 

9:15 受付開始

9:45 開会式、競技開始

      午前:プログラム8番 3年生全員リレーまで

12:30 午前の競技終了予定

      昼食(生徒は教室にて弁当を食べます)

13:30 午後の競技開始 

      プログラム9番 色別対抗リレーから競技再開

15:00 競技終了予定

15:30 閉会式終了予定

 

【その他】

・グランド側の裏門は開けません。ご面倒ですが、正門からお入りください。

・コロナ感染症防止対策のため、検温、手指の消毒にご協力ください。

・天候不良等で体育祭延期(5月31日火曜日実施)の場合には、朝7時に判断し、C4th配信メール、学校webサイトでお知らせいたします。

 

【運動会予行練習】

天気の良いなかで運動会の予行練習を行うことができました。係生徒は本番を成功させるために招集や放送、用具など様々な係生徒が頑張っていました。また競技を行う生徒も一生懸命に取り組んでいました。熱中症や怪我などに気をつけながら、本番に向けて頑張っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

【生徒総会】

5時間目に生徒総会が行われました。各委員会や生徒会から活動方針を話し、それに対して質問や要望などがありました。全校生徒が体育館に集まり行うことができ、最後には校長先生から講評をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

中間考査終了

中間テストが終わりました。雨の中、鯉のぼりたちは濡れていますが、生徒たちは、ほっとした表情で楽しそうに下校しました。

部活動に参加する生徒もいます。体育館では、男子バドミントン、女子バスケット、校舎内では、吹奏楽部が活動中です。雨で校庭が使えず、サッカー部は廊下で練習に励んでいました。午後から再登校で活動する部もあります。

 

 

【中間考査の様子】

中間考査1日目でした。1年生は初めてのテストですが、一生懸命に取り組んでいました。本日は国語、数学、英語でした。明日は理科と社会のテストになります。