文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
被災地プロジェクト
☆先週末、市内の三沢中学校で日野市内の中学校と、
宮城県の被災地との交流を進める被災地プロジェクト
の話し合いが行われました。7月末から3日間の日程
で宮城県の気仙沼中学校と日野市内の8つの中学校
の交流が予定されています。その際、日野市の各中
学校の学校紹介を行うので、その準備のための説明
がありました。三中は生徒会役員が、三中の自然環
境やマラソン大会、服装キャンペーンなどについて話
をする予定です。
宮城県の被災地との交流を進める被災地プロジェクト
の話し合いが行われました。7月末から3日間の日程
で宮城県の気仙沼中学校と日野市内の8つの中学校
の交流が予定されています。その際、日野市の各中
学校の学校紹介を行うので、その準備のための説明
がありました。三中は生徒会役員が、三中の自然環
境やマラソン大会、服装キャンペーンなどについて話
をする予定です。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
1
6
0
2
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
3
0
7
2
6
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着