文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
★職場体験の事前学習③
学校全体が合唱祭で大きく動いていた10月ですが、各学年単位ではそれぞれの活動・学習・行事が滞りなく進行していました。今日からは、その報告もどんどんさせていただきます。
本日は、2年生の職場体験の事前学習の様子をお伝えします。各自の体験先も無事に決定し、事前打ち合わせで職場を訪問するための準備を着々と進めてきました。訪問経路&交通費&所要時間の確認や体験先提出用自己紹介カードの作成、訪問日時予約電話かけの練習などです。

体験先への交通経路を、PCを使って調べます。体験班ごとにテキパキと調べていました。また、体験先に提出する自己紹介カードを頑張って作成していました。

自己紹介カード清書の時間中に、各班長が各体験先に打ち合わせ訪問日時の予約電話をかけました。みんな、ものすごく緊張しながらもしっかり電話応対しました。
本日は、2年生の職場体験の事前学習の様子をお伝えします。各自の体験先も無事に決定し、事前打ち合わせで職場を訪問するための準備を着々と進めてきました。訪問経路&交通費&所要時間の確認や体験先提出用自己紹介カードの作成、訪問日時予約電話かけの練習などです。
体験先への交通経路を、PCを使って調べます。体験班ごとにテキパキと調べていました。また、体験先に提出する自己紹介カードを頑張って作成していました。
自己紹介カード清書の時間中に、各班長が各体験先に打ち合わせ訪問日時の予約電話をかけました。みんな、ものすごく緊張しながらもしっかり電話応対しました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
2
2
7
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
3
5
1
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着