文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
★職場体験(2年生) ガイダンス 《1学期》
本日は、1学期に行われた「(2年生)職場体験ガイダンス」の様子をお伝えします。
進路学習の一環として行われる職場体験。将来の進路を考える機会とし、働くことの意義や職業に関心を広げ、自分の進路に対する考えを深めていきます。それとともに、社会人としてのマナーや社会に出るために必要な常識などを身につけていきましょう。
職場体験を何のために行うか。どのように、学習を進めていくのか。その他、日程などを確認していきます。

みんな真剣に話を聞いています。資料とにらめっこしながら、体験先希望の職種を考えます。
今後、各生徒ごとに体験先を決定して(9月中に)各御家庭にお知らせします。その後は、各体験先ごとに準備を進めていきます。打ち合わせの職場訪問を11月上旬に、職場体験本番を11月下旬の2日間で、それぞれ実施していきます。さあ、2年生へ。2学期はいろいろと忙しいですが、頑張っていきましょう。
進路学習の一環として行われる職場体験。将来の進路を考える機会とし、働くことの意義や職業に関心を広げ、自分の進路に対する考えを深めていきます。それとともに、社会人としてのマナーや社会に出るために必要な常識などを身につけていきましょう。
職場体験を何のために行うか。どのように、学習を進めていくのか。その他、日程などを確認していきます。
みんな真剣に話を聞いています。資料とにらめっこしながら、体験先希望の職種を考えます。
今後、各生徒ごとに体験先を決定して(9月中に)各御家庭にお知らせします。その後は、各体験先ごとに準備を進めていきます。打ち合わせの職場訪問を11月上旬に、職場体験本番を11月下旬の2日間で、それぞれ実施していきます。さあ、2年生へ。2学期はいろいろと忙しいですが、頑張っていきましょう。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
2
6
4
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
3
8
8
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着