文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
今週の三中
月曜日は修学旅行で宿泊する予定だった宿泊先の女将さんとリモートでインタビューや女将さんのおすすめの京都の紹介など行いました。
みんなとてもうれしそうに話を聞いていました。

水曜日の放課後は食堂で合唱部がミニコンサートを行いました。多くの観客(生徒)が鑑賞しました。とても素晴らしい歌声を聞けたので、みんなニコニコになっていました。

もうすぐ体育祭が行われます。そして10月2日は開校記念日です。開校1年目の体育祭の写真があります。今年度は第50回目の体育祭になります。今年はコロナの関係で生徒だけの体育祭になりますが、みんなリレーの準備など頑張っています。
みんなとてもうれしそうに話を聞いていました。
水曜日の放課後は食堂で合唱部がミニコンサートを行いました。多くの観客(生徒)が鑑賞しました。とても素晴らしい歌声を聞けたので、みんなニコニコになっていました。
もうすぐ体育祭が行われます。そして10月2日は開校記念日です。開校1年目の体育祭の写真があります。今年度は第50回目の体育祭になります。今年はコロナの関係で生徒だけの体育祭になりますが、みんなリレーの準備など頑張っています。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
1
9
1
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
3
1
5
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着