文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
体育館にエアコンが設置されます
三中の体育館では、現在、エアコン設置工事が行われています。すでに屋根には断熱材取付られ、
9月の暑い日にはその断熱効果が発揮され、体育館の中は冷房なしでも、涼しかったです。
エアコン工事は終盤を迎え、来週の6日には試運転を行います。また、市の方が完成を確認に
来られ使用が始まります。今年度、市内中学校4校にエアコンが設置されます。
その中で一番初めに工事が終わりそうです。冬は暖かい体育館で、夏は涼しい体育館で、授業、
行事を行うことができます。

窓の上に全部で10基の室内機が取り行けられました。

室外機は2基です。 断熱材が取り付けられた屋根です。
9月の暑い日にはその断熱効果が発揮され、体育館の中は冷房なしでも、涼しかったです。
エアコン工事は終盤を迎え、来週の6日には試運転を行います。また、市の方が完成を確認に
来られ使用が始まります。今年度、市内中学校4校にエアコンが設置されます。
その中で一番初めに工事が終わりそうです。冬は暖かい体育館で、夏は涼しい体育館で、授業、
行事を行うことができます。
窓の上に全部で10基の室内機が取り行けられました。
室外機は2基です。 断熱材が取り付けられた屋根です。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
2
8
1
0
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
1
9
3
4
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着