文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
第8回 児童・生徒によるプレゼンテーション大会
「第8回 児童・生徒によるプレゼンテーション大会」が、ひの煉瓦ホールで行われました。被災地に学ぶ生きる力プロジェクトに参加した市内8校の中学生16名が夏休みに訪問した被災地の様子や気仙沼中学校との交流について発表しました。
また、本校の生徒会が、校外学習で学ぶ「日本の伝統文化」について発表しました。
共に、何か月も前から準備をし、今日の発表に臨みました。どの生徒も立派に発表できました。
《被災地に学ぶ生きる力プロジェクトの発表の様子》

《三中 生徒会による発表の様子》

三中生徒会のメンバーです
また、本校の生徒会が、校外学習で学ぶ「日本の伝統文化」について発表しました。
共に、何か月も前から準備をし、今日の発表に臨みました。どの生徒も立派に発表できました。
《被災地に学ぶ生きる力プロジェクトの発表の様子》
《三中 生徒会による発表の様子》
三中生徒会のメンバーです
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
1
9
8
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
3
2
2
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着