文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
被災地プロジェクト事後学習と生徒会サミット
【被災地に学ぶ生きる力プロジェクト】
14日(土)午前中に、「被災地に学ぶ生きる力プロジェクト」に参加した生徒が三沢中に集まり、事後学習を行いました。各学校で発表する内容やプレゼンテーション大会で発表する内容をまとめました。


三中生によるプレゼン練習の様子です。
【生徒会サミット】
午後は生徒会サミットが行われました。各校から生徒会役員が集まり、「いのち」をテーマに話し合いました。話し合いでまとめた内容は、生徒会サミット宣言として発表されます。

活発な話し合いが行われました。
14日(土)午前中に、「被災地に学ぶ生きる力プロジェクト」に参加した生徒が三沢中に集まり、事後学習を行いました。各学校で発表する内容やプレゼンテーション大会で発表する内容をまとめました。
三中生によるプレゼン練習の様子です。
【生徒会サミット】
午後は生徒会サミットが行われました。各校から生徒会役員が集まり、「いのち」をテーマに話し合いました。話し合いでまとめた内容は、生徒会サミット宣言として発表されます。
活発な話し合いが行われました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
7
8
9
7
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
7
0
2
1
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着