文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
職業の話を聞く会
☆1年生は本日の5・6時間目に「職業の話を聞く会」
を実施しました。
(目的)
①いろいろな職業の方の話を聞き、自分の進路選択に
ついて考える態度を養う。
②職業調べを通して学んだことと関連付け、望ましい
職業観、勤労観を養う。
(本日の講師の先生方のご職業)
・訪問マッサージ・リハビリ ・海外学習支援事業
・資産運用・ライフプランナー ・保育士
・薬剤師 ・農業 ・百草食品 ・ミュージシャン
・鉄道(多摩モノレール) ・消防士



を実施しました。
(目的)
①いろいろな職業の方の話を聞き、自分の進路選択に
ついて考える態度を養う。
②職業調べを通して学んだことと関連付け、望ましい
職業観、勤労観を養う。
(本日の講師の先生方のご職業)
・訪問マッサージ・リハビリ ・海外学習支援事業
・資産運用・ライフプランナー ・保育士
・薬剤師 ・農業 ・百草食品 ・ミュージシャン
・鉄道(多摩モノレール) ・消防士
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
8
6
7
9
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
7
8
0
3
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着