文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
三中プロジェクト 出前演奏(その2)
日野第三中学校では小学校へ吹奏楽部、合唱部が出前演奏会に行っています。2日(土)は潤徳小学校へ、16日(土)は七生緑小学校へ行ってきました。5.6年生全員に演奏を聴いていただき、三中生も気合が入っていました。
七生緑小学校の先生方には忙しい中、演奏の機会を与えてくださり、ありがとうございました。
日野第三中学校の活性化を目的として、三中に多くの子どもたちが入学してくれるような魅力ある学校にするため立ち上げられたのが「特色ある学校づくり推進プロジェクト」(通称:三中プロジェクト)です。部活度の活性化、放課後補習・英検教室、バス代の半額補助(一定の条件があります)、さらに今年度は英語教育にも力を入れています。

合唱部の演奏の様子 吹奏楽部の演奏の様子
七生緑小学校の先生方には忙しい中、演奏の機会を与えてくださり、ありがとうございました。
日野第三中学校の活性化を目的として、三中に多くの子どもたちが入学してくれるような魅力ある学校にするため立ち上げられたのが「特色ある学校づくり推進プロジェクト」(通称:三中プロジェクト)です。部活度の活性化、放課後補習・英検教室、バス代の半額補助(一定の条件があります)、さらに今年度は英語教育にも力を入れています。
合唱部の演奏の様子 吹奏楽部の演奏の様子
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
8
5
4
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
9
7
8
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着