文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
★社会を明るくする運動②(2年生)
昨日28日5~6校時に行われた2年生対象の「社会を明るくする運動」。
6校時は、各クラス4~6人程度の班に分かれて、定められたテーマ(「犯罪を減らすために中学生の私たちにできることは」)についての討議と発表を行いました。
【 6校時 討議 】

10分程度で、具体的な内容を考えてまとめました。たくさん意見を出す班、1つの意見を掘り下げる班。様々です。

続いて、各班ごとの発表です。様々な意見が出てきました。「ポスターを作る、声を掛け合い支えあう、悪い誘いを断る勇気を持つ。」等々。みんな、しっかり考えていることがわかります。
6校時は、各クラス4~6人程度の班に分かれて、定められたテーマ(「犯罪を減らすために中学生の私たちにできることは」)についての討議と発表を行いました。
【 6校時 討議 】
10分程度で、具体的な内容を考えてまとめました。たくさん意見を出す班、1つの意見を掘り下げる班。様々です。
続いて、各班ごとの発表です。様々な意見が出てきました。「ポスターを作る、声を掛け合い支えあう、悪い誘いを断る勇気を持つ。」等々。みんな、しっかり考えていることがわかります。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
4
5
9
0
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
3
7
1
4
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着