文字
背景
行間
1月23日(月)降雪への対応について(お知らせ)
平成30年1月22日
保護者の皆様
日野市立日野第三中学校
校 長 宮 原 延 郎
降雪への対応について(お知らせ)
すでに気象情報等で伝えられている通り、本日から降り始めた雪の影響により明日、積雪が予想されます。
このため、明日の登校時刻等の変更を行う可能性があります。変更する場合、その連絡方法は下記の通りに予定していますのでご確認ください。
記
1 登校時刻の変更や臨時休業の措置をとる場合
午前6時30分頃より、日野第三中ホームページへの掲載、日野市メール配信サービス、および緊急連絡網で行います。緊急連絡網は、順次各学級の電話連絡網を使って連絡しますので、お手数ですが迅速に次の順番の家庭にご連絡くださるようお願いします。
なお、通常通りの登校の場合、連絡はいたしません。
2 下校時刻を繰上げる等の措置を取った場合
通常登校後に下校時刻を繰上げる等の措置を取った場合、家庭への通知を発行し生徒に持参させてお知らせします。
また、日野第三中ホームページへの掲載、日野市メール配信サービスでもお知らせします。
3 登下校時の注意
以下のことについて、ご家庭でもお話しください。
(1)降雪の場合は、凍っていなくても、雪により路面が滑りやすくなります。転倒等に気を付けましょう。特に橋の上や河川の近くは凍りやすくなります。
(2)履物は、滑りにくく防水性に優れたものを選択するようにしましょう。
(3)自動車、自転車のスリップ等により事故にあう場合があるので、二次災害にも気を付けましょう。
緑と清流ポスター展が開催されます
三中からは最優秀作品1点、佳作作品1点が選ばれました!
入選作品は多数です!
日野市緑と清流課が「環境月間」に合わせて開催する「緑と清流ポスター展が」今年も開催されます。
中学生の部は令和7年10月20日(月)~29日(水)(26日・日曜除く)、会場は日野市役所1階市民ホールです。合唱祭(23日・木)を行うひの煉瓦ホールのお隣です!
三中生の歌声を聞いた後は、三中生や市内中学生の美術作品をぜひご覧ください!
(作品は画像処理しています ぜひ会場でご覧ください)
おかしいな、と思ったら
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編)
三中地域安全マップ
★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより)
日野市ハザードマップ