文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
避難訓練
☆本日、5時間目終了後に避難訓練を実施しました。
今回の訓練は「校舎内に不審者が侵入した場合の対応」
を想定して訓練を行いましたが、初めての試みとして、
教室の入り口に実際にバリケードを設置する練習をし
ました。
(バリケードの設置マニュアル)

(先生と生徒が協力して素早く設置しました。)


(完成したバリケード)


☆外にいた先生が侵入を試みますが入れません。

☆更に侵入を試みるも机を内側から押されると、
入ろうとした先生は、身動きできませんでした。

☆今後も試行錯誤をしながら最善の方法を模索し、
生徒・職員の安全確保に努めていきます。
今回の訓練は「校舎内に不審者が侵入した場合の対応」
を想定して訓練を行いましたが、初めての試みとして、
教室の入り口に実際にバリケードを設置する練習をし
ました。
(バリケードの設置マニュアル)
(先生と生徒が協力して素早く設置しました。)
(完成したバリケード)
☆外にいた先生が侵入を試みますが入れません。
☆更に侵入を試みるも机を内側から押されると、
入ろうとした先生は、身動きできませんでした。
☆今後も試行錯誤をしながら最善の方法を模索し、
生徒・職員の安全確保に努めていきます。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
8
6
6
4
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
7
7
8
8
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着