文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
7月17日(木)
1年生: ドッジボールです。「こっち、こっち。」と声を掛け合いながら、夢中でプレイしています。
2年生: 静まり返った図書室で読書をしています。夏休み用の貸出本を読み始めている子もいました。
3年生: 地域安全マップの発表のリハーサルです。地図を使って、安全・危険箇所等を発表しました。
4年生: 理科のお楽しみ授業です。紙コップと輪ゴムを使って、マグヌスカップを作って遊びました。
5年生: 「同じ読み方の漢字」です。「機カイをカイ良する機カイを作る」などの問題を作りました。
6年生: 「生活に使えるものを」です。部品(木)の組み立て、色塗り、ニス塗りへと進んでいます。
今日は、中休み・昼休みともに校庭で遊べました。鬼ごっこやドッジボールが人気ですが、畑近くで虫探しをしている子もいます。捕れたバッタを飼育ケースに入れて見せてくれた子もいました。
夏休みから体育館の空調工事が始まります。早速、資材置き場・駐車場のスペースに囲いが設置されました。子供たちは、近寄らないようにして、安全に遊んでいます。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
3
0
8
2
6
2
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)