子どもたちの活動

わくわく ・ お知らせ

7月15日(火)

 

1年生:雨により、校庭での体育ができなくなりました。教室でできる体操で、元気いっぱい体を動かしました。

2年生:時刻と時間の学習の導入です。時計の模型を使って、1年生で学習した、時刻の表し方を復習しました。

 

3年生:国語のまとめテストです。1学期に学習した力を存分に発揮できるよう、真剣に取り組んでいました。

4年生:水害からくらしを守るために、人々がどのような取り組みをしているのかを学習しました。

 

5年生:助動詞「can」を使って、自分ができることやできないことなどについて友達と話しました。

6年生:ブックトークの方法について、学校図書館司書から「大ピンチずかん」で見本を見せてもらいました。