文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
令和3年度 冬エコキングの結果について
日頃より本校の教育活動に、ご理解並びにご協力いただきありがとうございます。
このたびは、エコキングへの取組にご協力いただきありがとうございました。
集計の結果をお知らせいたします。
環境への負荷を考慮して、Webページへの掲載による報告に変わりました。
【2・5年生】特別音楽授業(ミニコンサート)
音楽グループのEverly (エバリー)が来校し、2年生と5年生を対象にミニコンサートが開かれました。ピアノとユーフォニアムでクラシックやディズニーメドレーなど素敵な演奏を聴かせていただきました。リズムゲームもあり、楽しみながら聴くことができました。「楽しかった」「もっと聴きたかった」という声がたくさんあり、生の演奏の良さを感じていました。
(2月14日)通常通りの授業です
本日は通常通り授業を行います。
学級園に薄く色づいているところがあるものの、校庭は水たまりになっています。
道路上に薄く雪が残っているところがあります。気を付けて登校させてください。
学校教育活動に係る緊急連絡の方法について
(2月10日)通常授業実施のお知らせ
保護者の皆様
本日、2月10日(木)は通常授業を実施します。
ご家庭におかれましては、路面の状況や交通事故に注意して登校するよう、お子様にご指導お願いいたします。
※ また、状況によっては予定より早めの下校となる場合がありますのでご了承ください。
日野市立旭が丘小学校長 山口早苗
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
4
8
7
7
9
7
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)