文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
長縄集会
約1週間の長縄週間の成果を確かめるために、各学級で記録をとりました。回している子も見ている子も呼吸を合わせてうまく跳べるように励まし合っている姿が見られました。
アクティブスポーツと読書タイム
火曜日の朝は1~3年生はアクティブスポーツを行い、4~6年生は読書をしています。


校庭への密集を避けるため、火曜日と木曜日を入れ替えるようにしています。
校庭への密集を避けるため、火曜日と木曜日を入れ替えるようにしています。
明日から書初め展・校内ひのっ子作品展です
明日から校内書初め展と校内ひのっ子作品展を行います。
校内ひのっ子作品展で展示する作品は、本校の児童分のみです。
鑑賞時間は15時30分から16時30分までです。
感染症拡大防止のため、密にならないようにしていただくことと、体温が平熱より1℃を超えて高い方は来校を見合わせていただくようお願いいたします。
校内ひのっ子作品展で展示する作品は、本校の児童分のみです。
鑑賞時間は15時30分から16時30分までです。
感染症拡大防止のため、密にならないようにしていただくことと、体温が平熱より1℃を超えて高い方は来校を見合わせていただくようお願いいたします。
ひのっ子作品展の校内実施について
ひのっ子作品展は残念ながら中止になってしまいましたが、ひのっ子作品展に出品を予定していた児童の作品を校内で展示することにいたしました。
期日
令和3年1月19日(火)から26日(火)まで
校内書写展の鑑賞時間帯と同じです。
入場は終了10分前までにお願いいたします。
会場
旭が丘小学校 家庭科室前
長縄週間
3学期の長縄週間が始まりました。
中休みに学年ごとの目標に挑戦しています。
中休みに学年ごとの目標に挑戦しています。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
4
0
6
1
6
7
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)