子どもたちの活動

わくわく ・ お知らせ

クワガタムシ発見

子供たちが雑木林でクワガタムシをつかまえてきました。

「きのう、あなを見つけたから、その木にいるはずだとおもってた!」
「今日行ったら、やっぱりいた!3匹も!」
「1匹だけ、すごく上にいて、どうしてもつかまえられなかったよ!」
目をキラキラさせて教えてくれました。

雑木林は、旭小の宝だなと、改めて感じました。

給食が始まりました


今日から給食が始まりました。簡易給食ということですが、菜飯と豚汁でした。昼頃に暑くなってきたので、豚汁の塩味は元気が出ました。給食室では、安全においしく仕上げられるよう、暑さの中で細心の注意を払っていました。

ネギとニンジンと

ネギのさきに ネギボウズが できました。
うちがわに あるのは めずらしいです。
 
ニンジンも おおきく なりました。はなの めが つきました。
 

食べごろ

1年生が飼育小屋のウサギに何かを与えています。


ウサギたちはヨモギの葉が大好物です。
ビワがすずなりです。
キャベツも食べ放題です。