文字
背景
行間
日誌
わくわく ・ お知らせ
児童の作品展示 ~旭が丘交流センター~
旭が丘中央公園にある
旭が丘地域交流センターに
5年生児童の版画作品(現在は6年生)
2点を展示させて頂いてます。
左手にある大きな作品は
光の家の利用者さんたちの共同作品です。
開館は来週15日(月)~の予定です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
旭が丘地域交流センターに
5年生児童の版画作品(現在は6年生)
2点を展示させて頂いてます。
左手にある大きな作品は
光の家の利用者さんたちの共同作品です。
開館は来週15日(月)~の予定です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
クワガタムシ発見
子供たちが雑木林でクワガタムシをつかまえてきました。
「きのう、あなを見つけたから、その木にいるはずだとおもってた!」
「今日行ったら、やっぱりいた!3匹も!」
「1匹だけ、すごく上にいて、どうしてもつかまえられなかったよ!」
目をキラキラさせて教えてくれました。
雑木林は、旭小の宝だなと、改めて感じました。
「きのう、あなを見つけたから、その木にいるはずだとおもってた!」
「今日行ったら、やっぱりいた!3匹も!」
「1匹だけ、すごく上にいて、どうしてもつかまえられなかったよ!」
目をキラキラさせて教えてくれました。
雑木林は、旭小の宝だなと、改めて感じました。
ソーシャル・ディスタンスをつくる
列になっている時の密集を避け、間隔をあけられるように手洗い場にマークを付けています。
給食が始まりました
今日から給食が始まりました。簡易給食ということですが、菜飯と豚汁でした。昼頃に暑くなってきたので、豚汁の塩味は元気が出ました。給食室では、安全においしく仕上げられるよう、暑さの中で細心の注意を払っていました。
ネギとニンジンと
ネギのさきに ネギボウズが できました。
うちがわに あるのは めずらしいです。

ニンジンも おおきく なりました。はなの めが つきました。
うちがわに あるのは めずらしいです。
ニンジンも おおきく なりました。はなの めが つきました。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
7
8
6
0
3
9
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)