子どもたちの活動

わくわく ・ お知らせ

【2年生】2年生のみなさんへ

2年生のみなさん、げん気にしていますか?
早く、みんなで おべんきょうしたり、あそんだり したいですね。
みんなの げん気な かおを 見るのを たのしみにしています!
休校中、あんぜんに、けんこうに すごしてくださいね。
おうちで とりくめる 『2年生チャレンジ!』を つくってみました。
できる人は、やってみてくださいね!

にじいろ.pdf 【pdf版にしました】

2年生の保護者の皆様
ご家庭でのお子さんの見守り、ありがとうございます。
学年便り臨時号を作りましたので、ご覧になってください。
休校中も お子さん、ご家族の皆様ともに、健康にお過ごしください。

布マスクを寄贈していただきました

ASVの皆様より、手作りの布マスクをたくさん寄贈していただきました。


布マスクのゴム紐は、つける人に合わせて長さが調節できるよう、結べるようになっています。



布マスクを作ってくださったASVの皆様、どうもありがとうございました!
真心のこもった布マスク、大切に使わせていただきます。

どうなる?

おいしい スイーツの ような しゃしん です。
じつは にんじんを みずに いれたものです。
このあと どのように なっていくでしょうか。

(1) オレンジいろの ところが おおきくなる
(2) てっぺんが のびる
(3) (1)と(2)の りょうほう
(4) かれる
(5) そのほか

しばらく がっこうに おいておきます。

わくわく たんけん(その1)

がっこうにあります。 どこにあるでしょうか。
こんど くるとき たしかめて くださいね。


マスクを着用せずに来校する子供を見かけます。
自分を守るとともに、友達や家族、先生を守るために必ず着用させてください。

【追加情報】
東京MXテレビで、休業中の子供向けの番組が始まります。
以下のチラシをごらんください。

『TOKYO+おはようスクール』4月15日スタート.pdf