文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
新年度に向けて
4月から新学習指導要領による授業が始まります。
新しく始まるプログラミングについて教員研修を行いました。
校庭には午前・午後合わせて100名を超える子供たちが集まりました。
本日は登校日でした
臨時休校日でしたが、本日を登校日としたので多くの子供たちが久しぶりにやってきました。友達と会えて喜ぶ姿、家の中でやることがなかったという声などがありましたが、無事に生活しているようで安心いたしました。
4年生の教室では、1年を振り返ることができるように写真などを黒板に掲示していました。
臨時休校日延長に関してのお知らせ事項があるのでご覧ください。
020316臨時休校延長のお知らせ.pdf
校庭開放中
校庭の開放を始めています。14時現在で39名が校庭にいます。
スペースにまだ余裕があります。
尚、土曜日と日曜日の校庭開放はお休みです。御注意ください。
スペースにまだ余裕があります。
尚、土曜日と日曜日の校庭開放はお休みです。御注意ください。
いかがでしょうか(その3)
本日の校庭開放に午前・午後合わせて81名の子供が来校しました。
子供たちの中に教員も交じり、ひとときの活気が戻ってきました。
今回は東京ベーシックドリルを紹介します。

※(その1)に掲載した小冊子「歩こう 調べよう ふるさと七生」のPDF版はこちら
子供たちの中に教員も交じり、ひとときの活気が戻ってきました。
今回は東京ベーシックドリルを紹介します。
※(その1)に掲載した小冊子「歩こう 調べよう ふるさと七生」のPDF版はこちら
臨時休校日の延長について
新型コロナウイルス感染者の数は増加しており、臨時休校日を3月25 日(水)までさらに10日間延長することになりました。
メール配信を登録している方には「今後の予定」と「学校施設の開放」について発信したのでご覧ください。
020311新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校の延長について.pdf
メール配信を登録している方には「今後の予定」と「学校施設の開放」について発信したのでご覧ください。
020311新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校の延長について.pdf
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
4
0
8
5
1
8
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)