文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
日光移動教室9
室内レクでは、爆弾ゲーム、何でもバスケット、ジャンケン列車などをして、盛り上がりました。最後に男女ペアでオクラホマミキサーを照れずに踊りました。旭小の仲の良さを象徴しているようで感動しました。レク係の皆さん、司会進行、お疲れ様でした。
日光移動教室8
夕食は地元の湯葉、ビーフシチュー等、ボリュームのあるメニューでした。みんな頑張っていましたが、完食した子は少な目でした。栄養補給した後は、お腹を落ち着かせる間もなく?室内レクです。
日光移動教室7
足湯に浸かりました。あちこちから「熱い。熱い。」の声が聞こえて来ました。源泉近くのため、50℃位あったようです。途中、道路で寝転ぶ猿の軍団(6匹)を目撃しました。車に轢かれないか心配です。
日光移動教室6
湯の家に到着し、開校式を行いました。みんな大きなカバンに1年生からプレゼントされた「てるてる坊主」を付けています。各部屋に荷物を置いてから、すぐに避難訓練を行いました。
日光移動教室5
定番の鳴龍と三猿もしっかり見学できました。鳴龍では、全身で響きを体感しました。五重塔の前に時間通り集合し、湯の家に出発しました。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
5
5
8
0
8
0
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)