文字
背景
行間
学年・専科だより
学年・専科だより
日光移動教室87
高原ホテルでの最後の食事です。
美味しくいただいています。
美味しくいただいています。
日光移動教室86
こんな色になった。
比較してみます。
比較してみます。
日光移動教室85
10円玉を源泉につけて実験中。
「あー、黒くなったー!」
「まっくろー」
「さびたのかな?」
「焦げた?」
「あー、黒くなったー!」
「まっくろー」
「さびたのかな?」
「焦げた?」
日光移動教室84
朝の会が始まりました。
気持ちの良い朝です。
気持ちの良い朝です。
日光移動教室83
おはようございます。
日光最終日の朝です。
快晴です。
朝は、健康チェックからスタートします。
日光最終日の朝です。
快晴です。
朝は、健康チェックからスタートします。
日光移動教室82
2日目のプログラム終了です。
おやすみなさい。
おやすみなさい。
日光移動教室81
班会議です。
明日は最終日。
最後の活動まで充実させたいですね。
明日は最終日。
最後の活動まで充実させたいですね。
日光移動教室80
最終日に向けて、室長会議です。
今日の振り返りと、明日へ向けて、自分たちで改善できることを出し合います。
今日の振り返りと、明日へ向けて、自分たちで改善できることを出し合います。
日光移動教室78
一枚ずつ、磨いてくださり、大切に持ち帰ります。
日光移動教室79
あと片付けも忘れずに。
協力してくださった匠の皆様、ありがとうございました。
協力してくださった匠の皆様、ありがとうございました。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
6
9
2
6
9
6