学年・専科だより

学年・専科だより

高尾山revolution!

 4月16日(火)いい天気の中、高尾山まで遠足に行ってきました。新学期一発目の校外学習は、4年生からだったので、「六小の代表」として、公共の場での態度にも気をつけていけるよう指導をしました。
 早速、高尾山口駅に着くと、他の登山客がたくさんいました。ケーブルカーを横目に歩き始め、いよいよ登山開始です。初めは、緩やかな坂道が続き、子供たちも元気
でしたが・・・・・、
 ゴロゴロとした岩、どこまでも続く長い階段
       
にへとへとになっていました。でも、最後まで諦めず、頂上にたどり着いてからの、お弁当&おやつタイムは皆にこにこでした。
 帰り道は、下り坂の厳しい道でしたが、安全に気をつけて、大きな怪我なく帰ってこられました。
 これからの学校生活や行事も、学年で力合わせて取り組んでいきます。

2年生 進級おめでとうございます

2年生108名で新年度がスタートしました。
昨年度から、せっせと水やりをしてきたチューリップも
きれいに花を咲かせ、2年生を応援してくれているようです。
8日の入学式では、在校生を代表して、
1年生を優しく笑顔で迎えました。
保護者の皆様、今年度もどうぞよろしく
お願い申し上げます。




5年生 1年生を迎える会

先日、1年生を迎える会が行われました。
5年生は、入場の時にプレゼントするペンダントを作成しました。
ペンダントを渡す時に、一人一人が簡単なメッセージを伝えながら渡すことができました。
1年生の笑顔を見て、5年生も嬉しい気持ちになったようです。
高学年として、良いスタートが切れました。

1年生を迎える会

本日は1年生を迎える会がありました。
6年生は、1年生と手をつないで一緒に入場です。
緊張している1年生をリラックスさせようとお話ししたり、
お辞儀の仕方を教えてあげたり、頼もしい姿がありました。

また、6年生は校歌の歌詞を1年生にプレゼントしました。
1年生の教室に掲示される予定です。

第55回入学式



 先ほど、平成最後の入学式が挙行され、今年度は128名の新入生を1年生として迎えることができました。明日からはどきどき・わくわくの学校生活が待っています。少しずつ慣れていってもらえたらと思います。
                                ホームページ担当