学年・専科だより

学年・専科だより

6年生 小学校生活最後のプール開き

日光から戻り、体育では水泳指導を行います。
小学校生活最後の集大成として、代表の児童が意気込みを発表しました。

また、校長先生からも「あわてない」「あなどらない」「あきらめない」についてのお話をしていただきました。

悔いの残らないような水泳の時間になるといいですね!

4年生 短歌教室



 9日(金)学校公開の日に4年生は短歌教室がありました。
講師の先生から短歌について説明を受け、いざ本番。
納得のいく短歌を書くことができたでしょうか。
教室に掲示する予定です。ぜひ、ご覧ください。

3年生 水泳

6月16日(金)
本日、水泳指導を開始しました。
はじめにプール開きを行い、代表児童が今年の目標を述べました。

六小3年生の目標は、「自由な形で15m泳げる」です。
(それ以上をクリアしても勿論大丈夫です)

がんばります。





2年生 学校たんけん

  生活科の学習で1年生と学校探検を行いました。案内する1年生を迎えに行き、手をつないで校内に貼られたキーワードを探しながら探検をしました。
  「ここが図工室だよ。」「次はどこに行きたい?」と優しく声をかけていました。お兄さん、お姉さんになった姿を見ることができました。これからも1年生と仲良く生活していきます。